看護学校 受験対策講座
看護系の大学や専門学校の受験対策に、効果的なのが「全教振」の通信講座です。
「看護師受験のための勉強をしたいんだけど、専門の予備校がない。」
「いつでも時間のある時に、自分のペースで受験勉強をしたい。」
「過去の出題傾向や、学習ポイントを抑えて、効率的に勉強したい。」
という方に、おすすめの通信講座です。
■講座の特長
●豊富な受験データや過去の出題傾向分析した独自の学習ポイント「合格方程式」で受講生を支援。
●志望校ごとに科目は1科目から選択可能。
■全教振の新通学同等型講座とは?
全教振の通信講座は、「新通学同等型講座」といって、従来の通信講座とは大きく異なる特徴があります。
そのポイントは・・・
1.試験への出題頻度の高い項目を絶対重要項目として抽出しているため、無駄がなく密度の濃い学習が短時間で可能になります。
それによってわずか15分の学習が120分にも相当。
試験日などの条件がそろえば2か月での短期合格も可能になります。
2.「繰り返し学習」をCDを用いて完全保存型講義として展開しています。 合格に必要な基礎から応用、発展内容まで包括し、繰り返し講義を聴くことで通学の専門コースと同じように資格取得のノウハウが身につきます。
3.講義テキストは本番試験問題を意識し、合格に必要な専門知識を詳しく解説しているオリジナルのテキストです。
予想問題を想定して作られた実力判定添削によって学習の進み具合をチェックします。
つまり、予備校などに通わなくても、専門講師の優れた授業ポイントを、何度でも繰り返し勉強できるところがポイントです。
また、CD講座なので、繰り返し何度でも同じポイントや、自分の弱点を勉強できるところがメリットです。
全教振の通信講座は、まず資料請求をして内容を確かめてから申し込むという流れになります。
資料請求は無料で、インターネットから請求できます。
まずは、資料をじっくり見て、ご自分の受験対策プランを立てられては、いかがでしょうか?